03-3433-2721
〒105-0021 東京都港区東新橋2-16-3カーザベルソーレ4F
営業時間/AM10:00~PM18:00 定休日/日・祝
【DVD】他人に振り回されずにリミットレスに生きる!
シリーズ累計17万部突破のベストセラー書籍『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』(すばる舎)著者、大嶋信頼による限定セミナー待望のDVD化! (「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法刊行記念 大嶋信頼トークショー/2017年9月収録) 超豪華! 本編108分に加え、追加収録17分! トークショーに加え、追加収録にて出版秘話&心がぐっと軽くなる新作暗示も。
★このDVDに収録されているセミナーは『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』(すばる舎)の読者を対象に行われたものです。すばる舎刊行の書籍『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』を読んでいただいてからご覧いただくとより一層お楽しみいただけます。
● 「いつも誰かに振り回されてしまう」「すぐ不安になってしまう」仕組みについて徹底解説! ●「振り回される」とは、常に他人のことを考えてしまい、嫌な思考が消えない状態 ●「自分が大変な状態に陥るのでは」と不安に思っているのが「振り回される人」の特徴 ●振り回されてしまう人の特徴は、「優しい・人の気持ちを考える・いつも気を使う・そしてばかな目にあう」 ●なぜ、人に親切にすると振り回されるのか ●多くの人は「自分は平均より上」と思っているから、安心して生きられる ●「自分がなんとかしなきゃ」と手を出してしまう「万能感」の人々 ●周りが「怪物」にしか見えず、いつも四面楚歌 ●損得勘定など、計算ができない… ●どうしたら、「振り回される」状態から抜け出すことができるか? ●「嫉妬されやすい」「自分はダメ人間……」などは、すべて「暗示」 ●私たちの常識はどんどんアップデートする必要がある ●人間の常識のアップデートのきっかけは「夢や希望」
【ご来場者様からいただいた質問を大嶋信頼先生が丁寧に回答! 】 ・ 上司が自分の悪いエピソードを何度も蒸し返してくる…どうしたらいい? ・自信がない人でも高いパフォーマンスを発揮するには? ・自分が絶好調で順風満帆なときほど嫉妬されてしまうので、無意識にうまくいきすぎないようにブレーキを踏んでいる自分がいる。対処法は? ・暗示を唱えてもうまくいかないときは ……などなど
24/11/08
24/10/18
TOP
シリーズ累計17万部突破のベストセラー書籍『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』(すばる舎)著者、大嶋信頼による限定セミナー待望のDVD化!
(「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法刊行記念 大嶋信頼トークショー/2017年9月収録)
超豪華! 本編108分に加え、追加収録17分!
トークショーに加え、追加収録にて出版秘話&心がぐっと軽くなる新作暗示も。
★このDVDに収録されているセミナーは『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』(すばる舎)の読者を対象に行われたものです。すばる舎刊行の書籍『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』を読んでいただいてからご覧いただくとより一層お楽しみいただけます。
● 「いつも誰かに振り回されてしまう」「すぐ不安になってしまう」仕組みについて徹底解説!
●「振り回される」とは、常に他人のことを考えてしまい、嫌な思考が消えない状態
●「自分が大変な状態に陥るのでは」と不安に思っているのが「振り回される人」の特徴
●振り回されてしまう人の特徴は、「優しい・人の気持ちを考える・いつも気を使う・そしてばかな目にあう」
●なぜ、人に親切にすると振り回されるのか
●多くの人は「自分は平均より上」と思っているから、安心して生きられる
●「自分がなんとかしなきゃ」と手を出してしまう「万能感」の人々
●周りが「怪物」にしか見えず、いつも四面楚歌
●損得勘定など、計算ができない…
●どうしたら、「振り回される」状態から抜け出すことができるか?
●「嫉妬されやすい」「自分はダメ人間……」などは、すべて「暗示」
●私たちの常識はどんどんアップデートする必要がある
●人間の常識のアップデートのきっかけは「夢や希望」
【ご来場者様からいただいた質問を大嶋信頼先生が丁寧に回答! 】
・ 上司が自分の悪いエピソードを何度も蒸し返してくる…どうしたらいい?
・自信がない人でも高いパフォーマンスを発揮するには?
・自分が絶好調で順風満帆なときほど嫉妬されてしまうので、無意識にうまくいきすぎないようにブレーキを踏んでいる自分がいる。対処法は?
・暗示を唱えてもうまくいかないときは
……などなど