天照大神が隠れちゃったら

心の傷を癒す心理相談室、株式会社インサイト・カウンセリングです

03-3433-2721

〒105-0021 東京都港区東新橋2-16-3カーザベルソーレ4F

営業時間/AM10:00~PM18:00 定休日/日・祝

天照大神が隠れちゃったら

大嶋信頼ブログ 緊張しちゃう人たち

2018/01/24 天照大神が隠れちゃったら

ストレスが溜まっている方の家で「電化製品が壊れやすい!」という現象はものすごく興味深いんです。

 

以前は、家の電気が全部電球だったから「怒った瞬間に電球が3つ同時に消えた!」というのを聞いて「すごい!」と思ったんです。

 

原宿の相談室で働いていた時に「隣の音が聞こえてこないように」と思って、川の流れの音をホワイトノイズとしてCDプレーヤーで流していたんです。そしたら、3ヶ月で「あれ?壊れちゃった!」となり、新しいものを買っても「やっぱり3ヶ月で壊れちゃうんだ!」ということになって「やっぱりここでは電化製品はダメなんだ!」ということになったんです。

 

仕事をしている時に「上司が怒っていると失敗しちゃう~!」というのも電化製品と同じ仕組みになっているような気がするんです。

 

上司の脳に帯電している電気が「ビビビッ!」と周囲に電気を撒き散らし「ビビビッ!」と感電しちゃった人が「頭が真っ白になって仕事ができない~!」とか「ミスを連発して上司から怒られる~!」となって「ドッカ~ん!」と上司から怒られちゃいます(生け贄じゃ~!)。

 

上司は「あなたの仕事の気合が足りないからそんなミスをするんだ!」と怒ります(昭和か!)。

 

「仕事をやる気がないんじゃないのか!」と責め立てます(あなたの怒りに感電しているだけですから~!残念!)。

 

この現象って家で引きこもっている子供の脳でも起こっていること。

 

両親が「何よあいつ!」といがみ合っていて、脳内に「ビビビッ!」という電気を帯電していると、子供が「ビビビッ!」と感電しちゃって「朝、起きられない~!」となります。「ビビビッ!」という電気が伝わってきた時に「学校が怖い!」という”怯え”に変換されちゃったりするんです。

 

子供が引きこもっちゃったりすると「あの子の将来はどうなるんだろう?」と両親が心配してますます電気を脳内に蓄電すると「ビビビッ!」と子供を感電させちゃう。すると今度は子供が「なんだこのやろう!ドッカ~ん!」と暴れてしまったりします。

 

そして、両親が「私の育てかたが悪かったからこんなことになってしまった!」と自分を責めちゃったら、ますます両親の脳内に電気が帯電して、定期的に「ドッカ~ん!」と子供の脳に電気が飛んで爆発しちゃう、という仮説を立てます。

 

両親の脳に感電したときに、子供が起こす症状で「人格が変わる!」というのがあります。

 

あんなに優しくていい子だったのに「まるで悪魔みたいな形相と声に~!」ひえ~!となったりします(蝋人形にしてやろうか~!って古いか!)。

 

電気に感電して脳が発作を起こした時に「人格が変わる」という現象が起きて「普段やらないような奇異なことをしちゃう」となります。その発作時の症状を専門家が「両親から愛情を求めているんです」とかなんとかと分析なんかしちゃうと、ますます「〇〇ちゃんを愛してあげなければ~!」と両親は焦って脳にストレスが溜まって「ビビビッ!」となるから、子供の方が「もういい加減にしてくれ~!」と叫ぶんです。

 

え~?何も悪いことなんかしていないのに?と悲しくなる両親。

 

こんな時に駆け出しのカウンセラーをやっていた私は「古事記の天照の大神」の作戦を両親にお話ししました。

 

へそを曲げて洞穴に引きこもっちゃって、大きな石で入り口を塞いじゃった天照の大神のせいで「暗い世界になってしまったやろ~!」と困った村人が知恵を絞ります。

 

暗くどんよりしていたら「いつまでも出てこない!」となるから入口の前でお祭りをやりましょ!と相談します。

 

そして、お祭りを始めたら「あれ?なんか面白そうな声が!」とちらっと天照の大神が石の脇から村人たちを覗きます。

 

そして、さらに楽しそうにしていると、もっと石を開けて覗こうとしたところを「えいや~!」と村人たちが石を開けちゃって天照の大神を穴から引き出した!というお話(こんなお話だったような気がします)。

 

こんな話をするとお母さんが「え~?自分が好きなことをやるんですか?そんなことをしたら〇〇ちゃんに申し訳ない!」と。

 

「いいんですよ~!遊んで~!」といい加減なカウンセラー。

 

本当に真剣に楽しんで両親が遊んだ時に「ホーイ!」と子供が部屋から出てきて、一緒に食事をするようになるから興味深い。

 

そんなことを気にしないでさらに楽しんでいると「ホッホほ~い!」と子供も楽しむようになって「あれ?学校に行っちゃった!」となるから興味深いんです。

 

そんな時に「やっぱり私たちが悪かったんじゃないですか!」と両親は言います。

 

だから、違うんですって!

お子さんの脳が帯電しやすくて感電しやすかっただけ。

 

「楽しむ!」という習慣をつけちゃうと、ちゃんと放電できちゃうから「感電しないかも!」となるんです。

 

子供を楽しませる前に、両親が「心配」とか「不安」で帯電した電気を放電しないと、いつまでも「ビビビッ!」と子供を感電させちゃうから「楽しむ~!」が必要になるんですよね。

 

脳って面白いです。

 

(つづく)

 

アマゾンの「いちいち悩まなくなる口ぐせリセット」(大和書房)のレビューを書いてくださってありがとうございます。

 

不思議とフット体が軽くなります、と書いてくださってありがとうございます。口癖って本当に無自覚ですよね!!私も変えてみたら「あ!こんなに口癖って体に影響していたんだ!」とびっくりしました。同じ体験をしてくださっていて感動!!言葉って本当にすごいですね。催眠のお師匠さんが「決して悪用をされませんように」と催眠の本に確か書いていらっしゃった気がするのですが、そんなことを言われる前に、催眠をマスターして自分に悪用していましたよね。シンプルでわかりやすい、と書いてくださってありがとうございます。嬉しいです。感謝!!

 

ドラエモンみたいです、と書いてくださってありがとうございます。「言葉に捉われ些細なことでも流せない」ってよくわかります。私も本当に人間関係で苦労してきました。口癖って使い方で変わるから面白いですよね。こんなに奥が深いものだなんて私も思いませんでした(あんたがいうな!)。こうして応援してくださっている方の脳とつながって書いていると面白いことが見えてきて、私の人生が変わっていくから不思議です。「まずは汝自身の口癖を知れ!」というのはいいですね~!そんなこと書いてみたいな~!読んでいてめちゃくちゃ嬉しくなってしまいました。本当に感謝です!!いつも応援してくださってありがとうございます。感謝!!

 

不思議な感覚の連続、と書いてくださってありがとうございます。いつもブログも本も読んでくださってありがとうございます。「ぴったりな本」と書いてあって「確かに私にもぴったりな本だったな~!」と振り返っています。この本がなかったら、次の本が書けないって、面白いです。どんどん私のリミッターが外されてみなさんと一緒に面白い世界が体験できています。「どこまで変わる??」というのは私も同じ不思議な感覚です。いつも応援してくださってありがとうございます。感謝!!

 

幸せを作り出す口癖の暗示、と書いてくださってありがとうございます。口癖を使って、職場の気まずい人間関係がいい空気に!というのはものすごく嬉しいです。「世界は美しい」って一番嬉しい言葉ですね~!「どうせ私は」というのは私も同じ口癖を使っていました。確かに、この口癖から解放されると周囲との一体感を感じられるんですね。言葉は本当に生きています。自分の変化からそれを今では実感しています。ノートに書き写してくださっているんですね。それを眺めて焦りが消えた、というのはすごいです。素敵なレビューを書いてくださってありがとうございます。FAPの本も頑張って書きます!!いつも応援してくださってありがとうございます。感謝!!

 

アマゾンの「無意識さんに任せればうまくいく」(PHP文庫)のレビューを書いてくださってありがとうございます。

 

自由に軽やかに生きたい方へ、と書いてくださってありがとうございます。「不覚にも涙が」というのはわかります~!私も何回もやっています~!大切にしてくださって本当に嬉しいです。ものすごく感謝です!!「大体なんでもオッケーな人になってしまいました」というくだりで笑ってしまいました。私もです~!あんなにこだわりが強かったのに~!

恋愛本のことを書いてくださってありがとうございます。「パートナーシップを築きたいと思うようになった」というのはめちゃくちゃ嬉しいです。ホルモンに依存した恋愛、というのが世の常になっておりますが、ブッダの世界ではもっと面白い世界が広がっているのでは?と思っております。書いているうちにホルモンや「ビビビッ!」の発作などを使った恋愛テクニックも面白いのですが、その向こうにある究極な“恋”というところを書いていて「お~!同じことを考えてくださっている!」とちょっとびっくり(50代60代の恋愛のこと)。やっぱりつながってくださっているから書けるんですよね。嬉しいです。ブッダのイメージもあるのですが、究極の恋の形はハムレットの第5幕の道化とのやりとりが参考になっております。いつも応援してくださってありがとうございます。感謝!!

 

大嶋 信頼

 

 

 

 

 

 

TOP