03-3433-2721
〒105-0021 東京都港区東新橋2-16-3カーザベルソーレ4F
営業時間/AM10:00~PM18:00 定休日/日・祝
会話が続かない
昨日は、仕事から帰ってきて座ったまま寝てしまって、目が覚めたら朝の4時半(ぎゃ~!)。
慌てて歯を磨いて、顔を洗ってジョギングへ。
ちゃんと布団で眠っていないから走っていてちょっとフラフラする~!
何をやっているんだか。
「会話が続かない」という悩みを学生のころから抱えていました。
自分がまじめすぎるから会話が続かないのでは?とブラックユーモアの本をたくさん読んで「ユーモアを身に着けよう!」と画策したこともありました。
まあ、家がキリスト教でお下品なネタがタブーだったから、学校では結構苦労したんです。
当時のことを思い出すと笑えるのですが、海外のユーモア集を読んでも日本の学生に通用するわけがないです。
だから、余計に話が通じなくて、友達とも話が続きませんでした。
留学してからも「話が続かない」とずっと悩んでいました。
その時は「自分の英語力が足りないから話が続かないんだ!」と思っていました。
どうしても自分が会話をすると沈黙が続いてしまって、そして場の空気が白けてしまう、という感覚があったんです。
先日、ある方のカウンセリングをしたのですが、その方の「話が続かない」という症状で悩んでいました。
厳密には、その方は、ずっとお話はされているのですが、ご自身の話ではなく他人の話ばかりになってしまいます。さらに主語が抜けてしまうので「誰のことを話しているの?」と途中で迷子になってしまって、頭の中で「???」になります。
動作性知能の遺伝子を使えば、人の話じゃなくてご自身の話が中心になって会話が成立するようになる、と仮説を立てていました。
しかし、見事に仮説が却下されてしまいます。
その方から、他人の話が次から次へと出てきてしまいます。
もしかして、困っている人を見るとビビビの発作が起きちゃているから、他人の話ばかりになってしまって主語が抜けてしまうのでは?と仮説をたてなおします。
そして、共依存とビビビ!の共通遺伝子を探してみました。
共依存の関連遺伝子が22個のうち、9個がビビビ!と関連しています。
トップ4が PDYN、HTR1A、MAPK1、 AKT1 になります。
その中の一つを唱えていただいたら「あれ~!会話をしていて楽しい~!」という感覚になれたんです。
ほかの人の話がほとんど出てこなくて、自然とご自身の話をされています。
そして、ちゃんと言葉のキャッチボールができていたんです。
めちゃくちゃ一体感が感じられて、心から「楽しー!」と思えるその瞬間。
時が過ぎるのを忘れてしまいます。
「楽しいけど、治療の時間が短くなっちゃうね!」と言われてしまいました。
すみません。
会話が続かないのは自分の知識の問題とか、ユーモアのセンスの問題と思っていたのですが、ビビビ!の遺伝子の問題だったんだ~!と改めて気が付いてしまった気がしました。
自分ではどうすることもできなかったんだあの状況では。
共依存とビビビ!の共通遺伝子を持っていたら、相手がちょっとでも困った顔をしたら「ビビビ!」と脳内で電気発射が起きちゃうから、話が飛んじゃったり、記憶がこんがらがっちゃったりして「この人、何を言っているんだろう?」と相手から思われちゃって、それがさらに電気発作を引き起こすから、今度は電気発作で頭がパニックになって、ということで会話が続かなかったんだ!と思ったら面白くなってきました。
自分じゃどうすることもできなかったんだ~!
あはは~!
24/11/08
24/10/18
TOP
昨日は、仕事から帰ってきて座ったまま寝てしまって、目が覚めたら朝の4時半(ぎゃ~!)。
慌てて歯を磨いて、顔を洗ってジョギングへ。
ちゃんと布団で眠っていないから走っていてちょっとフラフラする~!
何をやっているんだか。
「会話が続かない」という悩みを学生のころから抱えていました。
自分がまじめすぎるから会話が続かないのでは?とブラックユーモアの本をたくさん読んで「ユーモアを身に着けよう!」と画策したこともありました。
まあ、家がキリスト教でお下品なネタがタブーだったから、学校では結構苦労したんです。
当時のことを思い出すと笑えるのですが、海外のユーモア集を読んでも日本の学生に通用するわけがないです。
だから、余計に話が通じなくて、友達とも話が続きませんでした。
留学してからも「話が続かない」とずっと悩んでいました。
その時は「自分の英語力が足りないから話が続かないんだ!」と思っていました。
どうしても自分が会話をすると沈黙が続いてしまって、そして場の空気が白けてしまう、という感覚があったんです。
先日、ある方のカウンセリングをしたのですが、その方の「話が続かない」という症状で悩んでいました。
厳密には、その方は、ずっとお話はされているのですが、ご自身の話ではなく他人の話ばかりになってしまいます。さらに主語が抜けてしまうので「誰のことを話しているの?」と途中で迷子になってしまって、頭の中で「???」になります。
動作性知能の遺伝子を使えば、人の話じゃなくてご自身の話が中心になって会話が成立するようになる、と仮説を立てていました。
しかし、見事に仮説が却下されてしまいます。
その方から、他人の話が次から次へと出てきてしまいます。
もしかして、困っている人を見るとビビビの発作が起きちゃているから、他人の話ばかりになってしまって主語が抜けてしまうのでは?と仮説をたてなおします。
そして、共依存とビビビ!の共通遺伝子を探してみました。
共依存の関連遺伝子が22個のうち、9個がビビビ!と関連しています。
トップ4が PDYN、HTR1A、MAPK1、 AKT1 になります。
その中の一つを唱えていただいたら「あれ~!会話をしていて楽しい~!」という感覚になれたんです。
ほかの人の話がほとんど出てこなくて、自然とご自身の話をされています。
そして、ちゃんと言葉のキャッチボールができていたんです。
めちゃくちゃ一体感が感じられて、心から「楽しー!」と思えるその瞬間。
時が過ぎるのを忘れてしまいます。
「楽しいけど、治療の時間が短くなっちゃうね!」と言われてしまいました。
すみません。
会話が続かないのは自分の知識の問題とか、ユーモアのセンスの問題と思っていたのですが、ビビビ!の遺伝子の問題だったんだ~!と改めて気が付いてしまった気がしました。
自分ではどうすることもできなかったんだあの状況では。
共依存とビビビ!の共通遺伝子を持っていたら、相手がちょっとでも困った顔をしたら「ビビビ!」と脳内で電気発射が起きちゃうから、話が飛んじゃったり、記憶がこんがらがっちゃったりして「この人、何を言っているんだろう?」と相手から思われちゃって、それがさらに電気発作を引き起こすから、今度は電気発作で頭がパニックになって、ということで会話が続かなかったんだ!と思ったら面白くなってきました。
自分じゃどうすることもできなかったんだ~!
あはは~!