ブログ一覧

心の傷を癒す心理相談室、株式会社インサイト・カウンセリングです

03-3433-2721

〒105-0021 東京都港区東新橋2-16-3カーザベルソーレ4F

営業時間/AM10:00~PM18:00 定休日/日・祝

ブログ一覧

ブログ一覧

2016/04/23 チック

あのお笑い芸人で映画監督をやっていらっしゃる方が「なんだ○○やろう!」と言ったりするのは笑いを取る為、と思っていたが、あの方には肩や首をすくめたり、…

2016/04/22 色んな仮説

アルコールの問題を持った男性が「職場の上司への緊張感が酷くて職場に行くのが辛い」という症状を訴えていた。 遺伝子のコードを唱えていただいたら、上司…

2016/04/20 通じ合えない意味

あの有名な本の中で、人の言葉がみんな同じだった時代にみんなで話し合って「塔の先が天に届くほどの、人があらゆる地に散って消えることがないように、我々…

2016/04/20 通じ合う

本当は、新しい本を書いているので時間がなくて「ブログ書きたいけど~」となっているのですが、アマゾンの本のレビューが増えている~!キャ~!となって「…

2016/04/18 自由の種

アマゾンで本のレビューを書いてくださってありがとうございます あんなすばらしいレビューを書いていただいたら、ここで新しいことを書くのがなかなかやめ…

2016/04/18 ありがとうございます

みなさんが本のレビューを書いてくださるので、私も感謝の気持ちでここに書きたくなってしまいます。 本当にありがとうございます。 あの本って確かに理解…

2016/04/16 徹夜と洗脳

真面目で杓子定規すぎるから相手の冗談や嘘が聞き分けられない、という遺伝子のリストでプリオン病やパーキンソン病に関連するのがトップだった。 言葉の色…

2016/04/15 言葉の色

「人が話している8割の言葉に実が無いから疑って話を聞け」というのは面白くない。   小学生の頃にピアノを習わされていて、ピアノの練習がものすごく…

2016/04/14 人の言葉を真に受けちゃう

子どもの頃から「人の話を真に受ける」という傾向があった。 「○○ちゃん家で一緒に遊ぼうよ!」と言われて、長時間掛けて○○ちゃんの家に行ってみたら誰もいな…

2016/04/13 変化の仕方が面白い

興味深いのは遺伝子の名前を唱えて症状が変わるということである。   最近では、檜花粉でまるで風邪のような症状になってしまい、鼻水が止まらなくなっ…

2016/04/12 遺伝子の特徴によって違う!

回避したくなっちゃう!というのは遺伝子の特徴によって全く違うような気がしている。   回避性人格障害でMAOA(戦士の遺伝子)を持っている場合は、自…

2016/04/11 逃げたくなっちゃう~!

回避性人格障害は言葉のニュアンスからすると「肝心な場面で逃げちゃう人!」となるが近年は“不安パーソナリティー障害”と呼ばれるようになって、広範に渡って…

TOP